会社案内

弊社は1959年に創業し、当初は工場の「血管」とも呼ばれる管工事(配管工事、ダクト工事、換気空調工事、ボイラ・コンプレッサ設置工事)を手がけ、工場運営の基礎を学んでまいりました。

1975年からは産業機械分野に進出し、現在は特にリークテスター、ガスリサイクル設備、カーボンニュートラル設備を主力としています。

また、2009年には国立大学法人山口大学、2011年には国立研究開発法人産業技術総合研究所との技術提携を開始し、先端技術の開発にも積極的に取り組んでおります。

PHILOSOPHY

技術をもって社会に貢献する企業。
先端技術を拡充し品質向上へのたゆまない姿勢を持続すること。
社員の物心両面における向上を行うこと。

VISION

100年に1度の自動車業界再編大変革においてユーザーニーズを的確にとらえること。
漏れ検査設備、試験設備の拡充を行い事業の盤石化を促進すること。
カーボンニュートラル社会の実現へ向けての技術開発。

会社概要

社名 株式会社マルナカ
代表者 中川 貢
所在地
  • 〒470-1141
    愛知県豊明市阿野町昭和17
    TEL. 0562-85-3050
    FAX. 0562-85-3051

資本金 1,000万円
設立 1959年 4月
社員数 45名(2025年 6月現在)
役員 |代表取締役社長 中川 貢 |取締役 栗巣 普揮 |取締役 元吉 裕一 |取締役 工藤 大輔(非常勤)
取引銀行 三菱UFJ銀行、あいち銀行、大垣共立銀行、京都銀行、十六銀行、名古屋銀行、岡崎信用金庫、碧海信用金庫
技術提携
グループ会社

沿革

1959年4月 愛知県春日井市にて設立
1968年 愛知県名古屋市中区向田町に移転
1975年 産業機械部門設立
1980年 愛知県大府市横根町に移転
1989年 愛知県大府市北崎町に移転
1996年 中川 真 代表取締役社長に就任
2008年 社名をマルナカプラント株式会社から株式会社マルナカへ変更
2009年 山口大学工学部と技術提携
2011年 国立研究開発法人産業技術総合研究所と技術提携
2013年 日本真空学会入会
2018年 愛知県豊明市阿野町に移転
2018年 中川 貢 代表取締役社長に就任  
2023年 株式会社豊電子工業と資本提携、グループ会社となる
2024年 国立大学法人山口大学との技術提携を終了、 同学栗巣准教授を取締役として迎える
2024年 一般社団法人日本真空工業会会員に加盟